v71 指向性ドーム型 エッジAIカメラ
赤外線と白色LED照明、マイクスピーカーを搭載した屋内用全方位カメラ
屋内用ドーム型エッジAIカメラは、3つの手動軸によりレンズの向きを自由に調整可能、柔軟な設置に対応します。広角から望遠まで用途に応じて最適なレンズから選択可能。オーディオ機能と赤外線LEDを搭載し、自動でデイ&ナイト切替えを行えるため、昼夜を問わず照度の低い環境でも対象物を確認することができます。
製品特長








3つの手動調整軸でレンズの向きを微調整可能
v71は固定カメラとして、右左の回転、パン・チルトの回転、そして画像の回転という3つの手動調整軸を通じて、現地の状況に合わせて精密に向きを調整することができます。この機構はシステムの基本的な方向性を決定するために使われますが、特別な要件に対処するために手動で回転させることもできます。 16:9のワイドスクリーンから9:16の縦長ポートレートに画像形式を手動で変更することもできます。 監視領域により長い廊下などでの最適な監視が可能となります。
MOBOTIX内蔵AIアプリ
アイコン | アプリ名称 | 機能名称 | 機能 |
---|---|---|---|
![]() |
MxAnalytics AI |
物体検知 |
人、乗り物、動物等の検出 |
![]() |
MxActivitiySensor |
方向検知と物体検知 |
物体方向検知と物体種別検知の組合せ (人、乗り物の検出) |
![]() |
MOBOTIX Color Recognition App |
色検知 |
任意のエリアの色の変化を検知 |
スペック概要
搭載レンズ(水平角度) | モデル種類(95°、60°、45°、30°、15°) |
---|---|
防塵防水規格 | IP40 |
耐衝撃規格 | IK10 |
光感度 | カラーセンサー(昼間):0.1ルクス@1/60秒、0.005ルクス@1秒 白黒センサー(夜間):0.02ルクス@1/60秒、0.001ルクス@1秒 |
イメージセンサー | 4K UHD 3840×2160、16:9、1/1.8インチ |
最大画像解像度 | 4K(3840×2160) |
最大フレームレート | MxPEG:20@4K、H.264:30@4K、H.265:30@4K |
圧縮方式 | MxPEG+/MJPEG/H.264/H.265 |
ONVIF互換性 | プロファイルS/G/Tに対応 |
記憶容量 | 内部:MicroSDカード(標準8GB、付替可) |
オーディオ | 内蔵マイク/スピーカー |
動作温度 | -10~+50℃ |
画像分析/検知機能 | ビデオモーション検出、MxActivitySensor、MxAnalytics-AI |
寸法(φ×H) | 164×96mm |
重量 | 総重量:1.05kg |
図面 (PDF DWG)
お問い合わせ
コニカミノルタ ジャパン株式会社
製品に関するご質問、見積依頼、検証機レンタルお申し込みなど、ぜひお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください